![]() |
教室案内 |
教室案内 | 作品紹介 | 講師紹介 | 教室カレンダー |
アクセス | メール | トップページ |
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
♪アトリエ・トロッコ♪ … 〒243−0031 神奈川県厚木市戸室4−3−8 (戸室小学校すぐそば) ※アトリエ専用の駐車場はありません。お車でお越しの方は、ご相談ください。 |
|
◆ご入会・無料体験をご希望の方や空席状況はお問い合わせください。 メール・電話(09017690836/竹内)にて
◆持ち物は特にありません。 画材・素材等はアトリエでご用意しています。 特別に必要なものがある場合は、事前にご連絡いたします。 ◆現在、欠席による振り替えはできません。 ◆現在、月謝は出席された回数分の後請求としています。 全部出席された場合でも、月によって教室が2回の場合や5回の場合がありますので、 現在月謝は一律ではありません。 ◆受験対策の指導はしておりません。 ◆アトリエ・トロッコは『塾保険』に加入しております。 アトリエへの行き帰り、またアトリエ内での万が一のケガなどに対応しています。 ◆アトリエでは猫を飼っています。猫アレルギーをお持ちの方は、ご留意ください。 |
〜教室の内容〜
『アトリエ・トロッコ』では、1回の教室の中で「テーマ制作」と「自由制作」の
時間があります。
「テーマ制作」は基本的にこちらで課題を決め、みなさん同じテーマで制作
します。 そこで、様々な画材や素材、また、様々な技法やテクニックなどに少しずつ
触れていただきたいと考えています。
一週で終わる課題もあれば、数週かけてじっくり取り組む課題もあります。 「自由制作」は、文字通り自由に制作する時間です。
絵でも良いし工作でも良いです。
アトリエにある画材・素材を自由に使ってください。
「テーマ制作」の続きをやっても良いです。
これが作りたい!というものがあれば、お家から材料を持ってきていただい
ても構いません。 自由に楽しく制作しましょう。
|
〜アトリエの方針〜
アトリエ・トロッコでは、お子さんに“ものづくり”を通して楽しさ・満足感
・達成感を感じていただき、自分で考える力・想像力を身につけていただき たいと考えています。 大人から見て“上手な絵”や“上手くみせるテクニック”を第一にお教えす ることはしていません。 お子さんの中には“そっくりな絵=正解”と思い込んでいる方がたくさんいら っしゃいます。 そっくりに描けるのはすごいことだけど、それだけが正解じゃないんだよ、 カタチや色が似ていなくても、楽しみながら作った感じや一生懸命さが伝わっ てきたり、見ているだけで幸せな気分になったり、元気が出たり、なんだか わからないけど『これいいな〜』と感じる作品がたくさんあって… そんな作品が“良い作品”なんじゃないかな、と思っています。 そして何より、『今日も描いて作って楽しかったな♪』と、お子さん自身が感 じてくれることが一番の目的です。 |
|
Copyright(C)2011- アトリエ・トロッコ All Rights Reserved.